![RED0026 ヴェルナッチャ・セッラペトローナ・ドルチェ [赤/スパークリング/750ml]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0413/9266/8823/products/RED0026_{width}x.jpg?v=1593651782)
イタリア全体での流通量も少なく、ローマ時代から作られていたという説もあるほど、とても貴重な歴史ある葡萄品種:ヴェルナッチャから作られています。
葡萄を陰干して甘みを凝縮させてから、シャンパンと同じ 瓶内2次発酵しているので
きめ細かい泡が柔らかく優しく、長く続きます。
和三盆を思わせるような上品で優しい甘さ。
ブルーチーズなど、塩味のあるチーズと相性がぴったりです。
軽く冷やしてお楽しみください。
Piersanti VERNACCIA DI SERRAPETRONA DOCG
アルコール 13.5%
甘口/やや重め
Vernaccia Nera minimo 85% ;Pinot Noir, Lacrima N. max 15%
PIERSANTI(ピエルサンティ社)
小さな城郭都市を中心に100社以上がヴェルデッキオを作る一大産地 イタリア中部マルケ州の丘陵地、カステッリイェージ。
1955年、ジョバンニ・ピエルサンティとその娘息子のシルベーリア、カルロによって地下室で創設され
その頃流行っていた赤のスプマンテを造っていました。
1980年、ジョバンニの孫ジュリアーノとオッターヴィオが入社して、ヴェルデッキオの製造が始まりました。
ヴェルデッキオが大人気となり、短期間で会社の代表的なワインになりました。
ヴェルデッキオには大量の葡萄と高い技術が必要のため、2000㎡という広大な現在の会社を新設。
家族経営をしてきた歴史から、品質は落とさず、低価格は崩さないという理念をもっています。